« 「丸山 浩 Hondaスポーツモデルを語る」TOPに戻る

「丸山 浩 CB1000Rを語る」

     
パッセージ室田
 Hondaらしからぬデザインのネイキッドスポーツが'08年モデルから加わりました。このCB1000Rは店頭に展示しておくとかなりの注目を浴びていますよ。
 
丸山 浩
 CB1000Rはヨーロッパで、はやるデザインなんですよ。ネイキッドモデルといってもバイクの本場ヨーロッパと日本とではずいぶん考え方が違うんです。日本のネイキッドはオーソドックスなデザインが支持されてますよね。ヨーロッパのネイキッドは基本的にエンジンもスーパースポーツのものを載せてますし、元気なキャラクターとなっています。CB1000RのエンジンはHondaが苦労して育て上げたCBR系のものです。
 
  CBR1000RRの素晴らしいエンジンとハンドリングを使い倒すのは街中ではなくサーキットということになりますよね。こういうバイクの所有感や乗ってる雰囲気がスーパースポーツとしてとても良いものなんですが、それを存分に走らせたいと望むならCB1000Rを思い立った方がいいでしょう。そのように「CBR系のエンジンをもっともっと楽しんでください」というマシンがCB1000Rなんですよ。
パッセージ室田
 国内モデルには秀作のCB1300SFがあるし、ツアラーとして実績のあるED仕様のCBF1000もある中、CB1000Rの方向性は明確ですよね。
 
丸山 浩
 CB1000Rはあくまでもヨーロッパナイズドされたマシンであり、Hondaの不得意な部分=はっちゃけたキャラクターを持つということでもSFとはずいぶん違いますよ。エンジンはCBRのフルパワーではないものの車体全体から見たら高出力で、キビキビと走りハンドリングを上回っている感じです。それを扱いやすいアップハンドルのポジションでコントロールしながら押さえつけて走るという面白さ溢れるマシンです。
 

 

   CB1300SFもキビキビと走れますがまったりとも走ります。ところがCB1000Rに乗ると何やら落ち着かないで何かをしたくなります。終始、加減速したくなるし曲がりたくなるんです。これは乗り手の心を駆り立てるということで、オートバイを操る魅力を与えることができるということです。このキャラクターは私が以前作ったCBR900RR改造のネイキッドスポーツ、グレイト・ワンに似てますね。このマシンはスーパースポーツをネイキッドにしたら凄いだろうと思って作ったもので、街中でモトクロッサーに乗っているような感覚で落ち着かないんですよ、1速2速3速と上げるたびにウイリーしながら行くって言う感じです。とにかく車体が軽いので安定性というよりは良く曲がるというマシンでした。

当時はカウル付きのスーパースポーツかツアラー指向のネイキッドかしかなく、スポーツ性の高い元気なネイキッドは無かったんですよ。現在のヨーロッパの流行をグレイト・ワンは10年以上も前に先取りしていたんですね。
パッセージ室田
 このCB1000RやCB600Fホーネットがこの先受け入れられるようなことになっていくと、だいぶ面白いことになるんでしょうね。

丸山 浩
 CB1300SFのような止まっているときは大きくて重くて苦労するものが、ひとたびエンジンをかければ従順に扱えるという一種の征服感を味あわせてくれるマシンもあるし、CB1000Rのように個性があって、ハイパワーエンジンを使い倒したくなる元気溢れるリッターネイキッドで楽しむのもよしです。
 

   昔はいろんなキャラクターのバイクを50ccか250ccのうちにいろいろと乗り換えて自分にはどれが合っているかを選べたのに、近頃はいきなり100万円台のバイクを選ぶわけだからたいへんですよね。だから、ショップの経験値が必須になります。その上で、これだというマシンに到達するためにはけっこうな台数を乗らなくてはならないでしょう。できたら、個性が明確に異なるCBR1000RR、CB1000R、CB1300SFの3台は乗り比べて欲しいですね。
 

ページTOPへ